Flow
治療の流れ

01.
受付で問診票記入
初めての方には、受付で問診票を書いていただきます。
痛みの箇所や普段の生活習慣などもお聞かせいただき、症状の根源を探ってまいります。必要であればレントゲン写真を撮っていただきます。
※当治療所は、近くの“やまぐち医院”にお願いして、レントゲンの撮影をして頂いています。

02.
治療着に着替えていただきます
治療着(ガウン)をご用意しておりますので、服装を気にせずに、お仕事帰りなどでもお気軽に立ち寄っていただけます。着替えていただく更衣室もご用意しております。

03.
カイロプラクティックの検査
患者様の姿勢チェック、可動域検査、触診などを行い、身体の歪みや神経の圧迫しているところを探し、症状の根源を判別していきます。

04.
電気治療
カイロプラクティックの治療前に、干渉波治療機、低周波治療器で背中全体の筋肉の強張りをとり、マイクロ波を使用して、身体を温めます。

05.
カイロプラクティックの治療
全体のバランスを見ながら、様々な治療手技により患者さんに合わせた施術をしてまいります。
使用テクニック:
ガンステッド・ディバーシファイド
上部頚椎・トンプソン
エクストリミティー(四肢)など

06.
治療後の説明
治療後、別室にてお身体の状態と治療の説明をします。
また、ご来院してもらう回数やタイミングについてもお話いたします。姿勢改善から、健康維持の為の指導も実施しております。わからないことがあれば、お気軽にお尋ねください。

大学生・専門学校生の方は学割あり!

料金案内はこちらから